スマートフォン専用ページを表示
<<
第120回週刊!ヨーロッパ
|
TOP
|
第122回週刊!ヨーロッパ
>>
2011年09月05日
第121回週刊!ヨーロッパ
ヨーロッパ企画のWEBラジオ!
毎週土曜日正午に更新。
ポッドキャストに登録して聴いてください。
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
というわけで復活更新です。
こんなことですが、よかったら聴いてください。
・1ヶ月も更新せずはたして石田は何をしていたのか。
・やさしいトピックから、ツッコマニア発売。
・ロベルトの操縦、完成。
・ロベルトの操縦、名古屋公演で見せた中川さんのシャチホコと味仙とやさしさと。
【関連する記事】
お知らせ
第170回週刊!ヨーロッパ
お知らせ
第169回週刊!ヨーロッパ
第168回週刊!ヨーロッパ
posted by 週刊!ヨーロッパ at 01:59|
Comment(5)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
おかえりなさーい!
久々におもしろトークが聴けてうれしかったです。
石田さん、ゆっくりでいいですからね〜*
ご無理ないようになさってくださいね☆
ロベルト、今回は名古屋一番前で見れました!
近すぎてびっくりでした。
絶対途中で石田さんと目が合いました(笑)
舞台から見た客席ってどんななんですか?
しかし面白かったです*
途中、笑いが止まらなくなるところがありました。
また見たいです!!
諏訪さんPHOTOFESやカメラ日和でお写真見ましたよ!
とても素敵でした!
久々でうれしすぎて色々書いてしまいました。
失礼しました^^;
ゆっくりと楽しみに待っていまーす♪
Posted by saki at 2011年09月06日 18:27
更新待ってました!
久々で嬉しかったです。
名古屋での中川さん、すてきですね〜
シャチホコ写真、twitterで見ましたが
意外すぎて…!!
次の週ヨロで、東京公演のお話が聞けるのを楽しみに待っています。
Posted by あいこ at 2011年09月06日 19:58
私も更新待ってました!!
石田さんリハビリ頑張って保健室からクラスに戻れるといいですね、、、
ロベルトブログなどでも評判いいですよ〜☆
Posted by もにょ at 2011年09月06日 23:20
復帰、おめでとうございます!
石田さん、どれだけ間があいたって待ってますから、
頑張らなくていいんですよ笑☆
まずは保健室から、ホームルームからでいいですからね。
いよいよ明日(もう今日ですけど)
ロベルトの東京初日ですね!
もちろん観に行きます♪
ほんと楽しみにしてます。
そういえば、前回出てきてた「おるすばん」行ってきました!
東京在住の自分が、広島のお化け屋敷に行く機会なんてないと思って、
内容を全部聞いてたにも関わらず、
めちゃくちゃ怖かったです。
ビビりな諏訪さんを笑ってましたが、
反省しました…
Posted by がっちゃん at 2011年09月08日 00:27
祝復活。
いつでも安心して帰って来てください。
暗い旅が週ヨロ(隔週ヨロ?)化しているのが、少し心配でしたが、古巣、週刊ヨーロッパ、これからもますます楽しい放送をお願いします。
Posted by midori at 2011年09月09日 21:48
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
はじめに
どうも。週刊!ヨーロッパです。
京都を拠点に全国で活動する
ヨーロッパ企画
。演劇公演、イベント、映像、DVD製作、ホームページ企画、テレビ・ラジオ番組などいろいろ手広く活動しています。
そんなヨーロッパ企画が企画ある暮らしをお届けします。
(毎週土曜日正午更新!)
パーソナリティ
石田剛太
諏訪雅
上田誠
大歳倫弘
登録のご案内
週刊!ヨーロッパはポッドキャストです。
ブログ記事上のプレイヤーを再生しても聴けますが、
iTunes
などのポッドキャスト対応型RSSリーダーに下記バナーをドラッグ&ドロップすると 番組を登録することが出来ます。
登録してiPodとかで聴こう!
コメントについて
リスナーのみなさんからのコメントをお待ちしています。
質問や感想、番組へのご意見などコメント欄にお書きください。
基本的にレスは放送内でしますね!
リンク集
国内格安航空券
過去ログ
2013年05月
(2)
2013年04月
(1)
2013年02月
(1)
2013年01月
(2)
2012年12月
(1)
2012年11月
(2)
2012年10月
(2)
2012年09月
(3)
2012年08月
(4)
2012年07月
(4)
2012年06月
(4)
2012年05月
(4)
2012年04月
(4)
2012年03月
(4)
2012年02月
(4)
2012年01月
(4)
2011年12月
(4)
2011年11月
(4)
2011年10月
(5)
2011年09月
(4)
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
久々におもしろトークが聴けてうれしかったです。
石田さん、ゆっくりでいいですからね〜*
ご無理ないようになさってくださいね☆
ロベルト、今回は名古屋一番前で見れました!
近すぎてびっくりでした。
絶対途中で石田さんと目が合いました(笑)
舞台から見た客席ってどんななんですか?
しかし面白かったです*
途中、笑いが止まらなくなるところがありました。
また見たいです!!
諏訪さんPHOTOFESやカメラ日和でお写真見ましたよ!
とても素敵でした!
久々でうれしすぎて色々書いてしまいました。
失礼しました^^;
ゆっくりと楽しみに待っていまーす♪
更新待ってました!
久々で嬉しかったです。
名古屋での中川さん、すてきですね〜
シャチホコ写真、twitterで見ましたが
意外すぎて…!!
次の週ヨロで、東京公演のお話が聞けるのを楽しみに待っています。
石田さんリハビリ頑張って保健室からクラスに戻れるといいですね、、、
ロベルトブログなどでも評判いいですよ〜☆
石田さん、どれだけ間があいたって待ってますから、
頑張らなくていいんですよ笑☆
まずは保健室から、ホームルームからでいいですからね。
いよいよ明日(もう今日ですけど)
ロベルトの東京初日ですね!
もちろん観に行きます♪
ほんと楽しみにしてます。
そういえば、前回出てきてた「おるすばん」行ってきました!
東京在住の自分が、広島のお化け屋敷に行く機会なんてないと思って、
内容を全部聞いてたにも関わらず、
めちゃくちゃ怖かったです。
ビビりな諏訪さんを笑ってましたが、
反省しました…
いつでも安心して帰って来てください。
暗い旅が週ヨロ(隔週ヨロ?)化しているのが、少し心配でしたが、古巣、週刊ヨーロッパ、これからもますます楽しい放送をお願いします。